足腰を鍛える

体のこと

こんにちは。加古川、明石、魚住町のパーソナルジムchangeの前田です。

トレーニングの基本は足腰を鍛える。だと考えています。腰はそんなにメインで鍛えている感覚はありませんが、脚はしっかりと鍛えたいって考えています。

体の中で一番大きな筋肉は太ももの前の筋肉です。そして、太もも裏の筋肉やお尻の筋肉もとても大きくて力強い筋肉です。

先日、お客様のお母様(80代)の方が病気で入院をされたそうです。1週間ほどの入院後、ご自宅に帰って来られてから、お風呂に一人で入るのが難しくなったそうです。筋肉が弱って、風呂桶から出れない。ということでした。

脚は体を支えている筋肉でもあります。しっかりと力を発揮しないと日常生活に支障をきたすわけです。

筋肉鍛えないといけませんね。ってお話をしたのですが、ご本人の気力がどうしても落ちてしまうので、そうなってくると筋肉を鍛えるのも難しくなってくるんです。

気力が落ちる要因の1つにホルモンバランスの崩れが出てきます。それも筋肉がしっかりと働くことで解消できることです。

だから如何にその筋力を維持できるのか。ということがとても重要。弱ってからでは遅くて、予防としての筋肉への刺激を常に意識しておきたい。

自分の体を守るのは自分しかないんです。そしてその1つのとして筋肉を鍛えることはプラスに作用することがとても多いんです。

なぜ、多くの人はそのことを知らないんだろう。って本当に思っています。そしてそれが残念に思っています。

薬でなんでも治ると思ったら大きな間違いで、自分で自分の体を良くすることをもっと考えていくことに意識を向けてほしいな。って思っています。

<保有資格>

NSCA-CSCS
NSCA-CPT
カイロプラクター

パーソナルトレーナー歴19年の実績があり、トレーニングセッション数は2万時間を超えます。幅広い年齢の方(子供小学4年生から高齢者最高齢93歳)のトレーニングを担当、健康的な体作りからボディメイク、アスリートのトレーニングサポートなどを担当してきました。

今よりも良い体を作る。健康的な体になれるようにしっかりとサポートさせていただきます。

前田が出勤している日は金曜日になりますので、前田希望の方は金曜日にご予約をよろしくお願いいたします。

<保有資格>

NSCA-CSCS
NSCA-CPT
カイロプラクター

パーソナルトレーナー歴19年の実績があり、トレーニングセッション数は2万時間を超えます。幅広い年齢の方(子供小学4年生から高齢者最高齢93歳)のトレーニングを担当、健康的な体作りからボディメイク、アスリートのトレーニングサポートなどを担当してきました。

今よりも良い体を作る。健康的な体になれるようにしっかりとサポートさせていただきます。

前田が出勤している日は金曜日になりますので、前田希望の方は金曜日にご予約をよろしくお願いいたします。



      体のこと
      changeをフォローする
      パーソナルジムChange所属トレーナー前田のブログ

      コメント