トレーニング風景

トレーニング

こんにちは。加古川、明石、魚住町のパーソナルジムchangeの前田です。

昨日は金曜日なので、出勤日でした。

オーナーが写真を撮ってくれていたので、ちょっと拝借。

片足でのエクササイズの可動域チェックと意識の持ち方の練習です。

これが回旋動作がどこから動くのかのチェックをしている所です。

体をコントロールするのは意識ももちろんですが、どこが動いてどこが動かないのかを知っていないといけません。

野球解説などでは腰を切る。とかってよく言っているのですが、実際には腰はほとんど可動性がありません。だから腰を捻るっていうのは間違いです。

そうやって正しい動き作りをして、そしてトレーニングに繋げていくこと。それが大切になります。

特別なトレーニングをするわけではなく、基本に忠実に、そして丁寧に説明をしながらトレーニングって進めて行くことになりますよ。

写真撮影にご協力いただきましたY様。ありがとうございました。

<保有資格>

NSCA-CSCS
NSCA-CPT
カイロプラクター

パーソナルトレーナー歴19年の実績があり、トレーニングセッション数は2万時間を超えます。幅広い年齢の方(子供小学4年生から高齢者最高齢93歳)のトレーニングを担当、健康的な体作りからボディメイク、アスリートのトレーニングサポートなどを担当してきました。

今よりも良い体を作る。健康的な体になれるようにしっかりとサポートさせていただきます。

前田が出勤している日は金曜日になりますので、前田希望の方は金曜日にご予約をよろしくお願いいたします。

<保有資格>

NSCA-CSCS
NSCA-CPT
カイロプラクター

パーソナルトレーナー歴19年の実績があり、トレーニングセッション数は2万時間を超えます。幅広い年齢の方(子供小学4年生から高齢者最高齢93歳)のトレーニングを担当、健康的な体作りからボディメイク、アスリートのトレーニングサポートなどを担当してきました。

今よりも良い体を作る。健康的な体になれるようにしっかりとサポートさせていただきます。

前田が出勤している日は金曜日になりますので、前田希望の方は金曜日にご予約をよろしくお願いいたします。



      トレーニング
      changeをフォローする
      パーソナルジムChange所属トレーナー前田のブログ

      コメント