日常 サム・アルトマンってご存知? こんにちは。加古川、明石、魚住町のパーソナルジムchangeの前田です。 今日はトレーニングの事とは全く関係のない話です。 サム・アルトマンってご存知でしょうか? オープンAIの創業者。チャットGPTを作った人です。 チャットGPTの話を先... 2023.11.20 日常
トレーニング 力づくでやると上手くいかない こんにちは。加古川、明石、魚住町のパーソナルジムchangeの前田です。 トレーニングは重力との戦いでもあります。負荷をかけたとしても基本は重力方向に引っ張られます。特にフリーウィイトで行うものは床方向へ引っ張られ続けます。 だからそれに対... 2023.11.18 トレーニング
トレーニング トレーナーは粗探しをしている こんにちは。加古川、明石、魚住町のパーソナルジムchangeの前田です。 僕たちトレーナーはお客様の動きの粗探しをしているんです。動きのエラーを事細かく探しているんです。 ただ、そんなに指摘をすることは僕個人としてはしないように心がけていま... 2023.11.17 トレーニング
体のこと おしゃれを楽しむために こんにちは。加古川、明石、魚住町のパーソナルジムchangeの前田です。 服を着こなしたい。これは僕がいつも心がけていることです。 体のラインが出る服を普段着ているのですが、それは太らない為に体のラインを出せるようにしようと思っています。普... 2023.11.16 体のこと
日常 カッコいい!! こんにちは。加古川、明石、魚住町のパーソナルジムchangeの前田です。 ちょっとカッコいいもの見つけました。 キレッキレの脚の筋肉。長友選手の脚です。 年齢は37歳。僕よりも8歳若いですが、プロサッカー選手としてはもう晩年に近いでしょう。... 2023.11.15 日常
体のこと お米もお肉もスイーツも我慢しないで15kg減 こんにちは。加古川、明石、魚住町のパーソナルジムchangeの前田です。 タイトル。刺激的です。(yahooの記事) この記事のタイトルだけ見たら嘘くさい。って思うんです。読んでみるとちゃんとしています。題名はちょっと誤解を招きそうな感じで... 2023.11.13 体のこと
体のこと 適度な脱力 こんにちは。加古川、明石、魚住町のパーソナルジムchangeの前田です。 お腹の力を入れたら肩周りの力は抜けるはず。って思っています。 力の入れすぎは動きの質の低下を招きます。適度な脱力がパフォーマンスを最大限に高めます。 だから見た目上、... 2023.11.11 体のこと
体のこと 健康管理 こんにちは。加古川、明石、魚住町のパーソナルジムchangeの前田です。 とっても大切なこと。健康でいることだと思っています。 体調が悪いだけで、1日がしんどいんですよね。熱があることで仕事もできませんし、生産性は無くなります。 ということ... 2023.11.10 体のこと
体のこと ドーパミンを活用 加古川、明石、魚住町のパーソナルジムchangeの前田です。 ドーパミンって名前は知っていると思いますが、何かご存知ですか? ドーパミンは、中枢神経系で重要な役割を果たす神経伝達物質の一つです。という説明を聞いてなんのこっちゃなんですよね。... 2023.11.09 体のこと
トレーニング 優先的に鍛える筋肉 こんにちは。加古川、明石、魚住町のパーソナルジムchangeの前田です。 優先的に鍛える筋肉ってどこかご存知ですか? もちろん目的にもよりますが、腹筋でないことは間違いありません。 体幹トレーニングって言葉をよく聞くと思うのですが、体幹トレ... 2023.11.08 トレーニング