こんにちは。加古川、明石、魚住町にあるパーソナルジムChangeの前田です。
楽して得られるものは少ない
みんな楽したいんです。でも筋トレだけじゃなく楽して得られるものって本当に少ない。って感じています。
僕も筋トレは毎回キツいです。やらなくても健康も、肉体も頭の回転の早さも全て手に入るんならやりません。
でもね。それって無理なんですよ。
頭って年々冴えていくそうですが、肉体が弱ってくると頭が冴えてても、体力的に頭を使えないそうです。

結果的に必要なものは肉体が一番なわけです。肉体があってこその頭の機能を引き出すことができる。ってことです。
じゃあもう鍛えるしかないんですよね。アラフィフおじさん(前田)はひたすら自分の弱さと闘いながら重りと自体重と今日も戯れているわけです。
昨日の尾上のブログにも書いていたのですが、筋肉をそんなにつけたくない人っているんですけど、ついてから考えたら良いんです。僕には楽して良い体になりたい。って見えたんですけど、楽して得られるものは少ないんです。
必死にやったって栄養が足りなければ筋肉はつかないし、やり方が悪ければ怪我の原因にもなります。
結局、自分一人でなんとかします。っていうのはもう無理だと思います。
今まで色々なジムに通ってきたんですけど、この人トレーニングのフォーム綺麗だな。っていう人を見ることはまずありません。
解剖学の知識がない限り、〇〇の動きをするとターゲットになる筋肉に負荷がかかる。っていうのを理解できないんです。
だから重いものを必死に持ち上げているだけ。押しているだけ引っ張っているだけになるんです。
結果的にどこかが痛くなってきてトレーニングを中断せざるを得ないんですよね。
残念な感じです。
楽して得られるものは少ない。そして効果的なのはやっぱりプロの力を借りる事だと僕は常々考えています。
PS 尾上がブログのリンクを貼れないのは知らないからです。ちゃんと教えないと。。。
コメント